2015年4月27日月曜日
2Lの水筒は処分
まなっち(次女:高1)は、中学校では、ソフトテニス部に所属していました。
暑い夏休みでも、屋外で練習の毎日。
水分が無くなるのが辛いとのことだったので、
2Lサイズの水筒↑を2本、購入しました。
高校では、新聞部に入ったので、
もうこのサイズの水筒は不要になりました。
外で使っていたので傷だらけですが、
義妹Mちゃんに聞いてみたら、
甥(高1:野球部)が使ってくれると返事をもらえました。
次回会う時に、渡します。
2015/04/27お弁当
・白米を最下段に入れて、
その上に小さく切った焼き海苔をのせて、
さらにその上におかずをのせています。
さらにその上におかずをのせています。
・ゴボウとカニかまぼこのサラダ
・小松菜の胡麻おかか和え
・豚肉のマジックソルト焼き
・枝豆
土曜日に作ったピックを早速使いたくて。
・一口チーズ
今日は、調理実習があると言っていました。
お菓子を作るそうなので、持ち帰ってきてくれるかな?
2015年4月26日日曜日
イチゴ大福と高校生活
近所の和菓子屋で購入した、イチゴ大福。
割ってみたら、白あんだった!
15:00のおやつに食べました。
まなっち(次女:高1)。
高校で授業が始まってから、
学校から出される宿題と授業の予習に追われて、
毎日、23:00過ぎの就寝となっています。
(起床時間は、5:30。)
土曜日の今日も、
遊びに行かず、宿題と予習。。。
受験生時より、勉強をしているような気がします。
せめて、ちょっとでも息抜きになればと思い、
おやつに、好物のイチゴ大福を出しました。
喜んでくれました。
割ってみたら、白あんだった!
15:00のおやつに食べました。
まなっち(次女:高1)。
高校で授業が始まってから、
学校から出される宿題と授業の予習に追われて、
毎日、23:00過ぎの就寝となっています。
(起床時間は、5:30。)
土曜日の今日も、
遊びに行かず、宿題と予習。。。
受験生時より、勉強をしているような気がします。
せめて、ちょっとでも息抜きになればと思い、
おやつに、好物のイチゴ大福を出しました。
喜んでくれました。
登録:
投稿 (Atom)