2015年4月28日火曜日

食品の買い物へ行く前の野菜室


今日の冷蔵庫の野菜室です。
・リンゴ(王林)
・大根
・ジャガイモ(メークイン)
・玉ねぎ
茶色の皮が落ちて、庫内が汚れるので、ビニール袋に入れています。

中の物を全て外に出して、拭き掃除をして、戻しました。

このぐらい野菜室の野菜が少なくなってから、
食品の買い物に行くのが、気持ちいいです。

野菜が少なくなるのを待てない時も多いのですが。


2015/04/28お弁当


・白米を最下段に入れて、
その上に小さく切った焼き海苔をのせて、
さらにその上におかずをのせています。
・人参とジャガイモのきんぴら
・じゃこ入り卵焼き
・豚肉とピーマンの味噌炒め
・一口チーズ

今日は、高校でスポーツテストがあるので、
500MLの水筒を2本、持って行きました。

入念に、日焼け止めクリームを塗り、
鞄に日焼け止めスプレーを入れて行きました。

2015年4月27日月曜日

お詫びのクリスピークリームドーナツと調理実習クッキー

まなっち(次女:高1)は、↓これを買って来ました。
まなっち:「朝から、お騒がせしました。これはお詫びです。」

朝、まなっちが家を出て、10分ほどしたら電話が鳴り、
まなっち:「定期券忘れた。持って来てくれない?」
私:「まだパジャマだし、無理だよ。定期券はどこにあるの?」
まなっち:「昨日の鞄の中かな?」
まなっちの部屋を中心に、置きそうな場所を全力で捜索したが、
見つからない。
ひょっとして、本人が持っているのではと思い始めたころ、
まなっちからLINEで、「定期券、あったよ。」
時間が無くて、切符を購入して電車に乗り、
その車内で、背負っているリュックサックの中に定期券を見つけたそう。
一気に脱力しました。
これを買ってくるということは、反省しているのでしょう。


調理実習で作ったクッキーを持ち帰ってきました。


2つとも、夕食後のデザートとして、頂きました。
クッキーは、薄く成形して焼くとよかったかも。
ドーナツは、安定の美味しさ。
一つ¥250だったらしいので、納得です。
手前がレモン味で、奥がストロベリー味。