2015年5月13日水曜日

2015/05/13お弁当


・しらすふりかけ+しば漬けのおにぎらず
・豚肉・ピーマン・タマネギの焼き肉のタレ炒め+サラダ菜のおにぎらず
・ドライプルーン

ご飯の量は、全部合わせて約380ml。
食欲がないまなっち(次女:高1)です。

今日も昼休みの時間に、
新聞部の取材活動があるそうなので、
早弁しやすいメニューにしました。

クラスのお友達も、昼休みに用事が無くても、
早弁しているそうなので、
まなっち一人で早弁しているわけではない様子です。


2015年5月12日火曜日

石油ファンヒーターを片付ける


↑エアコンの真下が、石油ファンヒーターの定位置。

今日は、台風の影響で、ちょっと寒くて、雨も降っているけど、
明日からは、夏日が続くという天気予報だったので、
少し残っていた灯油を使い切り、石油ファンヒーターを片付けました。

片付け方は、こちら⇒石油ファンヒーターを仕舞う


本を読んで、洋服を処分する。

汚れたり、サイズアウトした服は捨てられるのですが、
分かりやすい理由がない服は、捨てられませんでした。
だから、少しずつ服が増えていて、でもいつでも着たいと思える1軍の服ばかりではない状態でした。
2軍以下の服の見極め方が書いてあり、背中を押してくれたので、
服の処分が進みました。


日曜日に、この本↑を図書館で借りてきて、読み終えました。
それで、モチベーションが上がっているうちに、
自分の服の処分をしました。↓


6枚は、まなっち(次女:高1)が不要と判断した、まなっちの服。
それ以外は、私が不要と判断した、私の服。

午後、遊びに来てくれた近所のEちゃんに、
Eちゃんが使えそうなものを、持ち帰ってもらいました。

その他のものは、捨てます。