2015年8月13日木曜日

トリプルももゼリー



バヤリースのピーチ味+白桃缶+黄桃缶 で、トリプルももゼリーを作りました。
缶詰めのシロップもゼリー液に加えました。
保存容器は、2Lサイズ。
横のスプーンは、取り分け用のサービススプーンです。

あやっち(長女)が帰省前に、
「手作りおやつが食べたい。」と言っていたので、
作っておきました。

もも味の夏らしいゼリーになりました。

あやっちとは、
あやっちの朝の通勤時間を使って、
ほぼ毎日LINEで連絡を取っています。

メープルバームクーヘン/ザ・メープルマニア



あやっち(長女)が、帰省のお土産として東京駅で買って来てくれた、
ザ・メープルマニアのメープルバームクーヘンです。

私は、表面の砂糖部分の食感が苦手です。
カステラの底のザラメとか、メロンパンの表面にまぶしてある砂糖とか、
砂糖のジャリッとした食感が苦手なんです。

表面以外の部分は、美味しく頂きました。

ザ・メープルマニア

2015年8月12日水曜日

洗濯カゴを洗う


洗濯に使っているカゴが汚れてきたので、
風呂場で、
マイクロファイバー雑巾に石けんを付けて洗い、
取れない汚れは、メラミンスポンジでこすりました。
メラミンスポンジで、黒ずみは全て取れました。

4つのカゴのうち、
1つは、洗いあがった洗濯物を入れて、干し場に持って行き、
乾いた洗濯物を取り込む時に使っています。
残りの3つは、洗濯前の衣類の仕分けに使っています。
仕分けについて書いた過去記事
洗濯カゴを買い替え(2012年4月13日)
洗濯カゴを買い足し(2012年12月13日)