2015年9月19日土曜日

ほうじちゃふぃなんしぇ・まっちゃふぃなんしぇ・黒船カステラ



シルバーウィークに、あやっち(長女)が帰省しました。
「帰省土産は何がいい?」と聞かれたので、
東京駅にあるグランスタで買える、↑2点をリクエストしました。

ほうじちゃふぃなんしぇ と まっちゃふぃなんしぇ は、
ほうじ茶と抹茶の味がありつつ、
しっかりバターの味もする、とてもおいしいフィナンシェでした。

黒船カステラは、
カステラ好きのあやっちが2本買って来てくれたのですが、
出来立てを売りにしている理由が分かる!
素材の良さが全面に出ていて、素直なおいしさ。
今まで食べたカステラの中で、一番おいしかったです。
切り分けるのが、ちょっと面倒だけれど、
お土産は毎回これがいい、と思える味でした。

京はやしや
黒船

使用用途がないのに購入した折り紙


ダイソーで、お盆の頃、購入しました。

使用用途が全く思いつかないのです。
他のものなら、
そういう場合は、買わないと判断するのですが、
値段の安さと、
私は紙製品が好きみたいで、
購入しちゃいました。

そういえば、小学生の頃、
便箋やメモ用紙を集めていました。

2015年9月18日金曜日

2015/09/18お弁当


・鮭フレークと白いりごまのおにぎり
・コーン+えのきだけ+卵のスープ

最近、スープをつけるようになって、
ちょっと、ホッとしています。
サンドイッチ一個やおにぎらず一個では、
明らかに足りないでしょ、と言っても、
本人=まなっち(次女:高1)は、
「時間がない。」の一点張り。
スープなら食べやすいのか、許可が出ました。

昨夜から、食欲増進中のまなっち。
食欲の秋、かな~。