2015年10月1日木曜日

セリアのリメイクシートで、壁の汚れを隠す。

キッチンのゴミ箱を置いている場所の壁に、
取れない汚れが付いていて、
壁紙も一部破れているので、
セリアのリメイクシートで、壁の汚れを隠すことにしました。

リメイクシートには、
壁に貼ってはいけない。と書いてありましたが、
自己責任で、実行。

昨日、壁の汚れを拭いて、一晩乾燥させました。
リメイクシートは巻き癖を取るため、
平らな場所に広げ、重しをして、一晩おきました。


シートを貼る前


シートを貼った後(3枚使いました)


ゴミ箱設置

2015/10/01お弁当&まなっちの作品


・豆腐+油揚げ+大根+万能ネギの味噌汁(合わせみそ)

・鮭フレークと白いりごまのおにぎり

昨日のお弁当は、ちょっと残してきたので、
スープジャーの容器を元の大きさに戻しました。

まなっち(次女:高1)が、美術の授業&夏休みに描いた作品です。↓
このお弁当を食べているのは、
こういう絵を描く女子高生です。


子どもの作品は、持ち帰ったらすぐに写真に撮り、
しばらく飾った後、現物は処分しています。

2015年9月30日水曜日

VHSビデオデッキを捨てる


ブルーレイディスクレコーダーを購入した日、
テレビ台から撤去し、2Fに保管。
ホコリがかぶり始めたので、ビニール袋に入れました。

保管理由は、
子どもの成長ビデオをS-VHSテープで録画していたので、
それをDVDにコピーするためです。

コピー作業を、いつかやろうと思っていましたが、
この状態で軽く2年は経過しています。

もう自分でコピーするのは諦めて、
業者に頼むことにしたので、
このVHSビデオデッキは、不要。
捨てます。
(動作確認はしていないが、多分動かないと思う。)