2016年2月27日土曜日

バナナとチョコの蒸しケーキ


材料が揃っていたので、作ってみました。
無塩バターや生クリームが入っているので、
蒸しパンではなく蒸しケーキの名前の通り、
きめ細かな生地でした。
レシピでは、製菓用チョコを刻んで加える、だったのですが、
面倒だったのでチョコチップを入れたのですが、
これは失敗でした。
チョコチップが硬くて、蒸しケーキのきめ細かな生地と合いませんでした。

↓この本のレシピです。
家で作るお菓子は、シンプルで気取らない”おやつ”で十分。
手の込んだものは、買って食べればいいと考えている私。
この本は、気軽に作れるレシピが多いです。
”誌面で空想上の焼菓子店をオープン”というコンセプトの誌面も楽しく、
見ているだけでも楽しいです。
まず最初にプレーンマドレーヌを焼きました。
最近、図書館で借りて読み、気に入ったので、
中古本で購入しました。

2016年2月26日金曜日

ミックスフルーツゼリー2L(2016/02/26)


23日(火)から29日(月)まで、学年末テスト中のまなっち(次女:高1)。
寝不足の朝は、大抵食欲がないので、
食欲が無くても食べられるミックスフルーツゼリーを、
22日(月)に作りました。

毎朝時々午後のおやつとして、少しずつ食べて、
今朝の朝食後に、↑このぐらいの量が残っています。

中のフルーツは、
パイナップル缶、みかん缶、黄桃缶、白桃缶×2。
缶詰めのシロップに水を足して、ゼリー液を作りました。

2016年2月25日木曜日

2016/02/25お弁当


・サンドイッチ(ホームベーカリーレシピのプレーンパン)
 ミックスベリージャム+スライスチーズ