2016年3月9日水曜日

しっとりザクザク☆オートミールクッキー(レーズン&クルミ入り)(2016/03/09)


9:00からおやつを作りました。

参考にしたレシピは、こちら↓
Cpicon しっとりザクザク☆オートミールクッキー by ピーズカフェ

砂糖はきび砂糖を使用。
レーズンは40グラム、
クルミは30グラム入れました。

10:00のおやつに、
今日まで休日のまなっち(次女:高1)と一緒に食べました。
「いつもより軽い食感だね。」とたくさん食べてくれました。

ペーパーナプキンは、セリアで購入しました。

2016年3月8日火曜日

夕食はハンバーグ


買ったばかりのフライパンを使いたくて、
夕食はハンバーグにしました。

私の作るハンバーグは、
合挽きミンチ+玉ねぎのみじん切り(生) です。

フライパンが大きいから、
ハンバーグ同士がくっつかずに焼けました。


←この店で購入しました。

2016年3月7日月曜日

フライパンでホットケーキ

まなっち(次女:高1)の通う高校は、
新入生の受検のため、9日までお休みです。
時間の余裕がある朝だったので、
朝食に、ホットケーキを焼きました。

長年、ホットケーキはホットプレートで焼いてきましたが、
温度センサー付きのガスコンロと、
買ったばかりのフライパンで、焼いてみました。

バターとメープルシロップをかけました

断面はいつもよりふっくらとしています

材料は全く同じなのに、ふっくらと焼けました。

ガスコンロの火の大きさを見ていたら、
180℃までは強火で加熱していましたが、
その後は、ずっと弱火でした。

卓上コンロを使って焼く時は、
まずガスコンロで180℃まで熱した後、
卓上コンロの弱火で焼けばいいと分かりました。
(ホットプレート的な使い方をしたいのです。)

←この店で購入しました。