2016年8月27日土曜日

冷凍シーフードミックスとチェダーチーズでたこ焼き


たこ焼きプレートは30穴。
たこ焼き用の粉は、1回分40個。

今日は強引に、40個分の粉で、30個作りました。

毎週末作っているのに、飽きない美味しさ。
まなっち(次女:高2)も、積極的にたこ焼き作りに参加してくれます。

今朝の朝顔(2016/08/27)

今朝は4種類開花しました。
↑左下のボロボロの朝顔、中に何かの幼虫がいました。。。
小さなバッタは庭に居て、色々食べられているのですが、
幼虫までは気が付かなかったです。
オルトランを散布しておこうかな。。。


2016年8月26日金曜日

液体キーパー/ダイソー


ダイソーで、
液体キーパーLとシェーカー500mlを購入しました。

先日購入した洗濯機は、
「液体洗濯石けんを使用時には、
別容器で水に溶かしてから、洗濯槽に投入すること。」
と取り扱い説明書にあり、
洗面器でその作業をしていたのですが、
効率よくやりたくて、液体キーパーを購入しました。
目盛りも付いているので、
必要量の液体洗濯石けんを直接入れて、
水を入れて、振り混ぜてから、洗濯槽に入れています。


液体洗濯石けんは業務用の5Lサイズを購入しているので、
シェーカーを小分け容器として使用しています。
今まで使用していた小分け容器は、
液体洗濯石けんが詰まりやすかったので、
シェーカー容器に取り替えました。
口が広いから、詰まらないと思います。


←この商品を使っています。