2016年9月18日日曜日
チャイ
お風呂上がりの飲み物に、チャイを作りました。
チャイ用のスパイスは、
今年5月のルピシアグランマルシェで購入した物。
あやっち(長女)がチャイ好きなのですが、
まなっち(次女:高2)はチャイが苦手なので、
私とあやっちが飲みました。
まなっちはブドウジュースを飲みました。
⇒チャイの作り方
2016年9月17日土曜日
お支払いセルフレジ
近所のイオン系列のスーパー、
2日前に来た時は無かったのに、
お支払いセルフレジが導入されていました。
確かに気になっていたのです。
①レジで財布の中の小銭をたくさん出す人。
(財布の中の硬貨を探すので時間がかかる。)
②WAON精算で、その都度精算額ギリギリの金額を、
レジで現金でチャージする人。
(WAON支払いでポイントは貯めたいけど、現金は入れておきたくない。)
少なくともこの2点による時間ロスはなくなりますね。
バーコードを読み取るレジ1台につき、
精算用レジが2台設置されていました。
セールの時は、レジ精算にすごく並ぶので、
これで混雑が緩和されるといいけど。
セルフレジが苦手な人は、通常レジに並ぶ現象が起こるのかな?
機会が苦手なおじいさんが怒鳴り散らす光景が増えるのかな?
(こういう老人、結構います。)
③現金で精算した後、「やっぱりWAONで精算したい。」
私の前の客で、そう言った人がいました。
財布の中がぐちゃぐちゃで、精算時にWAONカードが見つからなかったのです。
サービスカウンターに連れて行かれてたわ。
財布の中も整理整頓しておかないとね。
登録:
投稿 (Atom)