2016年10月11日火曜日

裁縫箱の掃除(2016年大掃除)

去年も雑巾を縫った後にやっていたので、
今年も、裁縫箱を出したついでに掃除をしました。

掃除前
長女と次女が使っていた裁縫セットを解体して、
使える物はこの中に入れたので、
去年よりごちゃごちゃしています。

掃除後
中身を全部出して、拭き掃除をしました。

移動させた物
ボタン類は、収納している缶があるので、
そちらに移動させました。
その缶にしまいにくいから、
つい裁縫箱に入れてしまうんだよね。

使い道の少なそうなカラフルなミシン糸を使って、
雑巾を縫っているのですが、なかなか使い切れません。
処分するべきか。。。

雑巾を縫う(2016年大掃除)

去年の記事⇒雑巾を縫う(2015年大掃除)2015/10/19

今年も大掃除に使う雑巾を縫う時期になりました。

雑巾になる前の使い古したフェイスタオル

雑巾になった使い古したフェイスタオル
縫い方は去年と一緒です。

心穏やかに12月を迎えるために、
少しずつ大掃除を進めていきます。

2016/10/11お弁当


・白米
・青のりと白ごま入り卵焼き
・ハンバーグ+デミグラスソース
・ゴボウとロースハムのサラダ

今週のまなっち(次女:高2)は、
11日(火)~14日(金)まで、中間テストです。