2016年12月22日木曜日

50歳になりました

友人とのランチ後、帰宅したら、
先に帰宅していたまなっち(次女:高2)が、
プレゼントにクッキーを焼いてくれていました。

まなっち:「冷やす時間が無くて、娘が作ったクッキー(=不格好)になっちゃった。」
と残念がっていたけど、味は美味しかったです。
私の為に、娘がクッキーを作ってくれて、
すごく嬉しかったです。

アーモンドスライス入りココアクッキー


マスキングテープ 使う予定はないけど、どうしても欲しくて購入。


H恵ちゃんからプレゼントをもらいました。
高校時代の呼び名(=旧姓)が刺繍してありました。
旧姓を捨ててからの人生の方が長くなっています。


Googleからお祝いのメッセージ
再生ボタンをクリックすると、

ロウソクの炎がゆらゆらします。

KITTE名古屋でランチ

KITTE名古屋の吹き抜け
高校からの友人H恵ちゃんとランチをするため、
KITTE名古屋に行ってきました。
分かりやすい道順⇒KITTE名古屋(JPタワー名古屋)の場所は、少し行きにくい!?


24/7 café apartment
中京テレビで紹介されていた24/7 café apartmentで、ランチ。
セレクトするおかずを4品にしました。
おかずは迷っていたら、
H恵ちゃん:「自分では作らないおかずを選ぶ。」
なるほどと思い、私もそうしました。
開店前に並んだので、開店後すぐにテーブルに座れました。
ちなみにこの日、中京テレビではない名古屋のテレビ局が取材に来ていました。


La maison JOUVAUD
12月16日~1月15日限定の
メープルカカオエット味の生ロカイユをお土産に買いました。
H恵ちゃんオススメです。売り切れてしまうこともあるそうですが、
この日は天候が悪かったので、買えました。

まなっち(次女:高2)は、
このお菓子のことを友人に教えてもらったばかりだったそうで、
二人で未知の味にドキドキしながら食べました。
うん、確かに初めて食べる食感。
半分でも無糖のコーヒーが必要。
H恵ちゃん:「珍しいものを食べると寿命が延びる」とのこと。
確実に延びました。

次回(約半年後)会う時までに、お互いほっそりとした体で会いましょう、
と誓い合った万年ダイエッターの2人でした。

2016/12/22お弁当


・菜飯ふりかけおにぎり
・ゆっくり発酵プレーン食パン+卵サラダ+ロースハム