2017年2月2日木曜日

食器熱が高まっています。


今日の昼食。
・鮭フレーク+ロースハム+長ネギ+卵のチャーハン
・大根の甘酢漬け
・カボチャのサラダ(カボチャ+インゲン+ロースハム)

ここ数日、新しい食器が欲しくなり、
楽天市場のお気に入りに、いっぱい登録しています。

先日、友人と我が家でランチを食べた時、
そのランチを写真に撮ったら、
何となく寂しい感じの絵面になったのが、
欲しくなった原因です。

でも、食器棚にそんなに余裕があるわけでもないし、
まずは手持ちの食器で色々試してみて、
どの種類の食器を買い足したら良いのか、
考えてみようと、
↑今日の昼食から実行してみました。

普段の昼食は、
まなっち(次女:高2)のお弁当の残りが多いのですが、
まなっちが今週の月曜日に、インフルエンザと診断され、
金曜日まで自宅静養中なので、
チャーハンを作りました。

下駄箱内部の収納ケースを変更

下駄箱の中の小物を入れているケースを取り替えました。

使い捨てカイロと靴お手入れセット 変更前


 使い捨てカイロと靴お手入れセット 変更後


鍵・シャチハタ・ボールペン 変更前


鍵・シャチハタ・ボールペン 変更後
自転車の予備の鍵も置いています。(小袋に入れてあるもの)
シャチハタは、宅急便用。以前フタありタイプを使っていましたが、
フタを良く落とすので、フタなしタイプに買い替えました。
ボールペンは、回覧板に確認した日付を書くため。
不要な内容の回覧板は玄関で日付を記入して、すぐ次にまわします。


不要になった収納ケース 
お菓子の空き箱やキッチンで使っていたプラカゴを使用していました。
捨てました。

和室の違和感半端ない


プリーツスクリーンからカーテンに替えた和室の窓。
目に入る度に違和感が半端ない。
他所の家に居るみたいです。