2017年7月6日木曜日

生マンゴー饅頭とシュークリーム


まなっち(次女:高3)が、近所の和菓子屋で購入してきた、
生マンゴー饅頭とシュークリームです。

シュークリームは何度も購入したことがあるのですが、
買う度に小さくなっているような。。。
生マンゴー饅頭は、初めて食べました。
イメージは雪見大福。
ギュウヒの中に、生クリームとマンゴーとマンゴーピューレのようなものが入っていて、美味しかったです。

私:「どうして買ってきたの?」
まなっち:「勉強のやる気を出すために。」

やらなきゃいけないと分かっているけど、
まだガッツリとは取り組めていない様子です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ジャガイモと長ネギのグラタン


Tちゃんにもらった、Tちゃんの父が育てたジャガイモで作ったグラタンです。

レンジでチンしたジャガイモのスライス+長ネギ+生クリーム+ピザチーズ+塩
をオーブンで焼きました。

このジャガイモがこの辺りでは売っていない品種だそうで、
ねっとりとした食感で美味しかったです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Y子ちゃんと一緒にお茶の時間

Y子ちゃんを招いて、お茶タイムにしました。
アイスコーヒーとカントリーマアム(大人のバニラ)。
ストローはオシャレカフェ風の緑色。

身近な友人で同じ大学受験生の母には、
受験で後悔しないように、
私の知っている知識を伝えるようにしていて、
Y子ちゃんが最後の人でした。

私のアドバイス(大した内容ではないけど)を、
しっかりと受け取ってくれる人もいれば、
現実逃避で面倒な事を先延ばしにする人もいます。
でもそれは、それぞれの判断。
私が強制的にやらせることでもないし。
ただ受験が終わった後に、
「そういうことは知らなかった。」となると、
私も残念なので、知識だけは伝えることにしています。
本当に今の受験は、情報を集めることが大切だと実感しています。

Y子ちゃんの手土産のケーキ。美味しかったです。
まなっち(次女:高3)の分まで頂きました。
まなっち:「Y子さんには、アイスコーヒーを大盛りでおもてなししてね。」
と言われました。

ブログランキング・にほんブログ村へ