2017年7月19日水曜日

庭の手入れ

庭に日が当たらない、朝の6時台に、
庭の植物の枯れ葉を取り除いたり、
雑草を抜いたりなどの作業をしました。


玄関西の花壇


元多肉植物タワー1号の上段部分


ブラックプリンス 上に飛び出しているのは、子株だろうか?


ジェイドポイント 葉先の赤色が消えている。


レティジア 親株はボロボロ。子株を周りに挿しています。


名前不明のエケベリア きれいなピンク色の花を切り落としました。


カナディアン 親株の首が折れたけど、それも根付いて、子株も増えています。



多肉植物タワー3号 全体的に元気がない。肥料不足かも。


リビング前


 リビング前の花壇 タイルの上に何かいる~

トカゲでした。


インターフォン横の寄せ植え ハクリュウが復活しています。


ランタナ(レモンイエロー花) 今年は花付きが悪いな~


ランタナ(ピンク&イエロー花) まだ花が咲かないな~

ブログランキング・にほんブログ村へ

家の裏の草むしり


家の北側の草むしり。
防草シートを敷いてあるのに、
ちょっとだけ雑草が生えます。
防草シートのおかげで、根は張っていないので、
5分ぐらいで草むしり完了。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017/07/19お弁当


・たらことわかめふりかけのおにぎり
・麦茶500ml×2

昨日のまなっち(次女:高3)。
持参した麦茶は500ml×1。
体育の授業があり、お茶が足りなかったと、
500mlのジュースを購入。
17:00ごろの電車で帰宅したのですが、
電車内で立っていたら、
頭痛がして視界が真っ白になり、気を失ったと。。。
近くにいたおじさんが、優先座席に座らせてくれ、
自宅最寄り駅で少し休憩をして、
帰ってきました。
まなっちを助けてくれた男性の方、ありがとうございました。

貧血なのか、熱中症なのか分からないが、
水分と栄養補給をしっかりさせて、
昨夜は早くに寝かせました。

そういうわけで、今日はお茶が2本。
夏休みは、学校の補習授業に行くのですが、
スポーツドリンクを持たせた方がいいかも。

ブログランキング・にほんブログ村へ