2017年12月17日日曜日

蒸し器を捨てる


昨夜、下の鍋の部分でお湯を沸かし、
余ったので白湯としてそのまま飲んだら、
ものすごく変な味がしました。

アルミ製の蒸し器なのですが、
鍋の内側が変色(腐食?)していて、
気になってはいましたが。

少量なら他の鍋でも蒸すことができるので、
捨てました。
暫く蒸し器無しで過ごしてみて、
余りにも不便なら、購入を検討します。

ブログランキング・にほんブログ村へ

大学入試のお弁当と文房具

今日は、まなっち(次女:高3)の大学入学試験日です。
まなっちにとって初めての大学入試。
ソワソワしています。(私が)

持参したお弁当。いつもと変わらず。

・ドリンクゼリー
・カゴメ野菜生活白桃ミックス
・ドライプルーン
・卵サラダサンド
・ヌテラサンド
・バター+ロースハムのサンド


準備した鉛筆と消しゴム。





ブログランキング・にほんブログ村へ

2017年12月16日土曜日

年賀状とクリスマスカードの印刷終了と年賀状を止める

年賀状とクリスマスカードの印刷が終了しました。

12月に入ってから、少しずつ、
ネットで無料素材をダウンロードしたり、
文面の文章を考えたりしていて、
喪中はがきは、もう届かないだろうと思う、
12/15頃を目安に印刷しています。

クリスマスカードは、
私の友人で、喪中の人に送っています。
文面の文章は、年賀状とほぼ同じ。

ずっとこんな感じで年賀状を作ってきましたが、
年賀状のやり取りは、今回を最後にすることにしました。
(その旨、年賀状にも書きました。)
私は差出人欄に、
メールアドレス・携帯電話番号・ブログアドレスを書いています。
私と連絡を取りたい人は、
メールアドレスか携帯電話番号を使えば出来るし、
近況を知りたい人は、このブログを見に来ると思うので、
年賀状は不要だと考えました。

↓クリスマスカードに使った切手。

ブログランキング・にほんブログ村へ