2017年12月22日金曜日

皿を捨てた後のパンの朝食


主に朝食の食パンを乗せるのに使用していた、
直径20cmの皿を捨てました。
 ⇒漂白後、皿を捨てた。

それで今朝は、
↑こんな感じにしてみました。
パンはホームベーカリーで焼いた焼き立てライ麦パン。
左端のトマトのように見える物は、熟した柿です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017/12/22お弁当


・ドライプルーン
・鮭フレーク+白いりごま+焼き海苔のおにぎり

今日は、とうとう終業式。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017年12月21日木曜日

漂白後、皿を捨てた。


直径約20cmの皿。
頻度の高い使い方は、朝食の食パンを乗せること。
ほぼ毎日使用していました。

皿に洗っても取れないシミがついて、大分経ちますが、
見て見ぬふりをしていました。
先日、まなっち(次女:高3)にシミの存在を指摘され、
捨てようかと思いましたが、ダメもとで漂白してみました。
(汚れると捨てたくなります。)

結果、見事にシミは取れて真っ白になりました。
でも、シミの取れ具合を確認する為、
じっくりと皿を見たら、傷がいっぱいあり、
随分くたびれた状態だということに気が付きました。
(20年以上使用していました。)

このサイズの皿はこれしか無いのですが、捨てました。
ただ直径約23cmの皿があるので、
それで代用できるのではないか、と考えています。
もし不便を感じる様なら、
直径約20cmの皿を購入したいと考えています。

ブログランキング・にほんブログ村へ