2018年1月12日金曜日

たこ焼き(2018/01/12)


中身は、タコ+キャベツ+揚げ玉+乾燥小エビ+小ねぎ。
焼き上がりに、醤油+マヨネーズ+青のり+鰹節。
よし、今回は入れ忘れなし。

最近、金曜日の夜はたこ焼きと決めていて、
センター試験の前日ですが、
特別な事はせず、いつも通りがいいだろうと思い、
たこ焼きにしました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

センター試験用の文房具

昨日(2018/01/11)の夜。
私:「センター試験の持ち物を確認してね。」
まなっち(次女:高3):「はーい。数学の時は計算時にシャーペンを使いたいんだよね。」

マークシートにマークするための無地鉛筆と、
無地の消しゴムは購入済みでしたが、
シャープペンの用意はしていませんでした。
シャープペンで英字などがない無地のものって、
無印良品のシャープペンしか思いつかず、
ファミリーマートで購入しました。

AS六角シャープペンとポリカーボネイトシャープペン(ラバーグリップ付)
まなっちがどちらがいいか分からないので、両方購入。

結果、これだけを持参させることに。
消しゴムは写っていないけど、同じものを2個。
あと手動の鉛筆削り器も持参します。

シャープペンを購入後、
センター試験のサイトで受験上の注意を読みました。
鉛筆については、標語などが書いてあってはいけない、
英字の書いてある衣類は、脱いでもらう事がある、
とありましたが、
シャープペンについての注意は何も書いてなくて、
ひょっとして普通の英字が書いてあるシャープペンでも良かったのかも。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2018/01/12お弁当


・なごやん
・若菜と梅しそふりかけおにぎり

今日は3時間授業ですが、
おにぎりを持って行きたい、とまなっち(次女:高3)が言うので、
作りました。

ブログランキング・にほんブログ村へ