2018年1月29日月曜日

2018/01/29お弁当


・カレー
・白米
・不二家アーモンドチョコレート
・レーズン入り蒸しパン×2

スープジャーにカレーを入れました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2018年1月27日土曜日

オーブンレンジの蒸し機能で蒸しパンを作った(3回目)

この時のリベンジオーブンレンジの蒸し機能で蒸しパンを作った(2回目)

プレーン生地にレーズン入り
自動モードの蒸し機能(蒸し物10分:仕上がりは中)を1回使用。
追加で手動の蒸し機能で、3分加熱。
つまり13分加熱してみた。
底部分は焦げていないけど、少し生っぽい食感。

追加で手動の蒸し機能で、2分加熱。→やはり生っぽい。
更に追加で手動の蒸し機能で、2分加熱。→表面や内部がパサパサした食感になった。
この時点で17分加熱しているが、
底部分が生状態のものもあった。
それはレーズンが固まって入ってしまったものだったが、
中に入れるものが原因なのか、
オーブンレンジ内の置き場所によってなのか、
加熱むらが出ることが分かった。

追加で加熱する度に試食したので、
お腹いっぱい。蒸しパンを見るのも嫌。
オーブンレンジの蒸し機能で作ることは諦めて、
もう蒸し器を買っちゃおうかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ

無印良品でウールのストールを購入


無印良品ネットストアでウールのストールを購入しました。
セールで¥2990ぐらい→¥1600ぐらいになっていたので、
買うのは今!と思い、黒・グレー・白地に紺のチェックの3枚を購入。

これはブログで安く買えたと自慢しなければ。
それように写真を撮るため、
2日ほどダイニングチェアに置いていたら、
もっと安く(¥1000ぐらい)なっていた~。
ショック!
でも黒色は売り切れていたので、
諦められました。

今までアクリルのスヌードを使用していましたが、
こちらの方が断然暖かかったです。
折りじわがついているし、ちょっと硬い感じなので、
手洗いしたら、柔らかくなるかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ