2018年7月7日土曜日

小さめのトートバッグを作成


エプロンを作った時の余り布で、
小さめのトートバッグを二つ、縫いました。
ギャルソンエプロンを作りました( 2018年7月5日)

内袋は、取っ手に使っている生地を使用しています。
この生地、先々代のエプロンを作った時の余り布です。

私がコンビニに行く時に使う予定。
あやっち(長女)も、小さめのトートバッグが欲しいと言っていたので、
どちらかはあやっち用になる予定です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
オックス北欧調プリント ケシフラワー 生地 [M便 1/2]
価格:432円(税込、送料別) (2018/7/5時点)
←このお店で購入しました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2018年7月6日金曜日

2018/07/6朝食


・ミルクティー
・今川焼(冷凍食品)
いつかスペシャルなおやつとして出そうと思いつつ、
なかなかタイミングが来ないので、朝食に使いました。
私はこれを大判焼と呼びます。
・プレーンヨーグルト+バナナ
・ベーコンエッグ

ブログランキング・にほんブログ村へ

2018年7月5日木曜日

ギャルソンエプロンを作りました

ギャルソンエプロンを、2枚作りました。
手持ちのギャルソンエプロン(↓の紺色のもの)を参考に、
ちょっと丈を伸ばして作りました。

久しぶりのミシン作業。
アイロンする時はメガネが必要。(近眼です)
ミシンをかける時はメガネを外して。(老眼です)
という状態でした。

着用モデルは私。

生地はこんな柄です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
オックス北欧調プリント ケシフラワー 生地 [M便 1/2]
価格:432円(税込、送料別) (2018/7/5時点)
←このお店で購入しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
TANOSEE ギャルソンエプロン コン 1枚
価格:880円(税込、送料別) (2018/7/5時点)
形とサイズ(丈)は気に入っていたけど、
生地感はナイロンで今一つ気に入らず。
配送時の折皺が、いまだに取れません。
最近、毛玉が出来てきた。

ブログランキング・にほんブログ村へ