2018年8月10日金曜日

濱文様の小布を購入

濱文様の小布を6枚購入しました。↓
ランチクロスとして使用します。
洗ってアイロンをかけた状態です。


使用中のランチクロスの中で、くたびれた物を抜きました。
掃除に使ってから、捨てます。↓


購入した物を、ランチクロス入れに収納しました。
全て濱文様の小布になりました。↓
しっかりした生地で、可愛い柄で、値段も高すぎないので大好きです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
濱文様 小布 あじさい金平糖 グレー 01214
価格:540円(税込、送料別) (2018/8/10時点)
←このお店で購入しました。
6枚購入でメール便送料無料でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ

2018/08/10朝食


・バナナ+プレーンヨーグルト+はちみつ
・ごろっとグラノーラ きなこ仕立ての充実大豆+牛乳
・ミルクティー

ブログランキング・にほんブログ村へ

2018年8月9日木曜日

家庭用ミシンを買い替えました。

暫くミシンを使っていなかったのですが、
最近、バッグやエプロンをミシンで縫っています。
これがすごく楽しいです。

使う日によって、下糸の調子がどうにも悪い日があり、
26年使って来たからしょうがないのですが、
買い替えるほどでもないし、でも縫い目が気に入らないし、
と思っていました。

友人Tちゃんが、ミシンを買ったというので、
見せてもらいました。
私が使っている機能が全てついていて、
サイドカッターというロックミシンのような機能までついて、
約2万円だったと聞き、
同じミシンを買うべく早速検索しましたが、
同じ品番のミシンは見つかりませんでした。

同じような機能で、約2万円で、と検索して、
探し出したのが、こちら↓
ブラザー LB800 Gr
・ネットの画像より、かなり蛍光黄緑色だったのが残念でした。
・直線縫いの縫い目が自由に選べず、2.5mmか4mmでした。
・ボビンは今までのボビン(高さ9.2mm)は使えず、
 高さが11.5mmの品番B051を使用します。
・フットコントローラーは、別売り。
・アマゾンで購入しましたが、サイドカッターは付属していました。
・試し縫いをしてみたら、動作音が静かでした。
・今までもブラザーのミシンを使っていたので、使い勝手は、ほぼ同じでした。

Amazonの販売ページはこちら
ブラザー(brother) コンピューターミシン LB800 Gr グリーン

使用方法の動画が見られるメーカーのサポートページはこちら
サポート&ダウンロード LB800 Gr

←このお店で、純正品ボビンを購入しました。
ボビンを買うためネットで探したら、
外国産の粗悪品が送られてきたというレビューが見つかったので、
各社共通タイプではなく、
純正品を選ぶといいと思います。



長女が0歳の時購入した先代のミシン
確か10万円ぐらいしました。
長い間ありがとうと、感謝の気持ちを込めて捨てました。

ブログランキング・にほんブログ村へ