2019年12月27日金曜日
2019年12月26日木曜日
カーテンを買い替えました
自宅のカーテンを買い替えました。
和室は2年前(2017年)に替えたので、
それ以外の部屋を全て替えました。
リビングダイニング
真ん中の小窓は、プレーンシェードだったので、
カーテンレールをつけてカーテンにしました。
次女の部屋
レースカーテンとドレープカーテンを替えました。
ここのレースカーテンが縦に裂けてしまったので、買い替えを決意しました。
長女の部屋
レースカーテンとドレープカーテンを替えました。
右の小窓は、プレーンシェードだったので、
カーテンレールをつけてカーテンにしました。
主寝室
レースカーテンとドレープカーテンを替えました。
地元のカーテン屋さんでオーダーしました。
(カーテンレールを取り付ける自信がなかったので。)
買い替え前のカーテンも今回のカーテン屋で購入したのですが、
2007年に購入したものでした。
(長女の部屋のドレープカーテンだけは平成8年に購入した物)
レースカーテンは、洗濯後に粉っぽいものが出ていたのですが、
それは経年劣化だそうです。
日当たりの良い2階のカーテンにその現象がありました。
主寝室は東の窓から明るい光が入り、
自分の起床時間ではない時に目が覚めることが何度もあったので、
ドレープカーテンは全て遮光カーテンにしました。
レースカーテンが裂けている問題と、
外からの光で目が覚める問題が解決しました。
和室は2年前(2017年)に替えたので、
それ以外の部屋を全て替えました。
リビングダイニング
真ん中の小窓は、プレーンシェードだったので、
カーテンレールをつけてカーテンにしました。
次女の部屋
レースカーテンとドレープカーテンを替えました。
ここのレースカーテンが縦に裂けてしまったので、買い替えを決意しました。
長女の部屋
レースカーテンとドレープカーテンを替えました。
右の小窓は、プレーンシェードだったので、
カーテンレールをつけてカーテンにしました。
主寝室
レースカーテンとドレープカーテンを替えました。
地元のカーテン屋さんでオーダーしました。
(カーテンレールを取り付ける自信がなかったので。)
買い替え前のカーテンも今回のカーテン屋で購入したのですが、
2007年に購入したものでした。
(長女の部屋のドレープカーテンだけは平成8年に購入した物)
レースカーテンは、洗濯後に粉っぽいものが出ていたのですが、
それは経年劣化だそうです。
日当たりの良い2階のカーテンにその現象がありました。
主寝室は東の窓から明るい光が入り、
自分の起床時間ではない時に目が覚めることが何度もあったので、
ドレープカーテンは全て遮光カーテンにしました。
レースカーテンが裂けている問題と、
外からの光で目が覚める問題が解決しました。
登録:
投稿 (Atom)