2020年8月21日金曜日

笑いの沸点

 入院生活は、娯楽が少ないです。

 談話室のテレビは、チャンネル権がない。
プロ野球、大相撲、韓流ドラマなどが人気みたいだが、全く興味がない。
先日、朝7:00から韓流ドラマに変えられて、キレそうになった。
朝はニュースが見たい。

 新聞は、他の患者が指先を舐めつつめくっていたのを見て、
触るのを止めました。

 病室には、Free Wi-Fiが無く、スマホでYouTubeを見ることができない。
(1階のロビーにはある)

 楽しいことが少ない為、自分の笑いの沸点が下がっていると感じていましたが、
他の患者が些細な事で笑いが止まらなかった様子を見て、確信に変わりました。

2020年8月20日木曜日

目の下のくま

 リハビリ病院は、消灯21:30で朝は6:30に廊下の照明が付きます。

 時間と気力がある限り自主トレを行い、
疲れて眠る作戦を試してみましたが、長時間眠ることはできず。

 今は自主トレ+睡眠薬で眠る作戦中ですが、4時間ぐらいで起きてしまい、
うとうとしているうちに朝が来る日もあります。

 4人部屋なので、常に他人の気配があり、リラックスできていないのか。。。

 いつか身体が限界を迎えて、
倒れるように眠る日が来るのではないかと考えています。

 こういう状態だからか、目の下のくまが濃くなっています。
(マスクと眼鏡で隠せている。) 

2020年8月19日水曜日

昼食後

 昼食後、
午後のリハビリ開始まで昼寝をするため自分のベッドに戻り
スマホを確認したら、あやっち(長女)からラインが入っていた。

 返信をした後、何も出来ない自分の状態が無性に情けなく感じて、
ひとしきり泣いた。

 昼寝できず。