2020年は、大掃除が出来なかったので、
2021年は、1/12から少しずつ掃除を進めています。
洗濯機の汚れが見過ごせない程度になっていたので、
掃除しました。
掃除後 手が届く所を水拭きしました。
掃除後 フィルター。
キッチン用泡漂白剤を使いました。
洗濯槽クリーナーが無かったので、
キッチン用泡漂白剤を使ってみました。
すごくきれいになったので、これからもこの方法で掃除します。
手が届かない内部の汚れは取れていないので、
週末に洗濯槽クリーナーを購入して、洗浄します。
2020年は、大掃除が出来なかったので、
2021年は、1/12から少しずつ掃除を進めています。
洗濯機の汚れが見過ごせない程度になっていたので、
掃除しました。
掃除後 手が届く所を水拭きしました。
・トマト(味付けは無し)
・豚肩肉と大根の煮物
・ほうれん草のピーナッツ和え
・白米
・鶏モモ肉のハチミツ醬油焼き
・麦茶
近所のMさんからトマトを頂き、
近所のKさんからほうれん草を頂きました。
ありがたいです。
野菜は本当に助かります。
ピーナッツ和えは、
昨年入院中のリハビリ病院で出されたメニュー で、
数少ない美味しいメニューだったので、
真似してみました。
ピーナッツの味で、
塩分控えめでも美味しく食べられます。