2021年1月29日金曜日

シンク下収納④~⑥(2021年掃除)

2020年は、大掃除が出来なかったので、
2021年は、1/12から少しずつ掃除を進めています。

シンク下収納の④~⑥を掃除しました。

ガスコンロ下収納とシンク下収納


④掃除後


⑤掃除後  お米の計量カップを⑥より移動させた。


⑥掃除後  レードル類はずっとここだが、調理中出し入れが不便。


レードル立て  調理中は、使用頻度の高いものを、コンロわきに置くことにした。


廊下収納に移動  1F廊下収納内で使います。

捨てる物  コメびつの付属品。一度も使わなかった。

フレッシュレモンとクリームチーズ:pan room Nitto


・ルヴァン・オ・ショコラ
・フレッシュレモンとクリームチーズ
・たっぷりコーン
・ほろほろ鶏のカレーパン
・カプレーゼ
・アップルパイ(3個買いました。次女の好物なので。)
色々食べたいので、カットしシェアして食べました。

pan room Nittoさんで、
3人分の昼食用に購入してきました。

お店のInstagramで知った”フレッシュレモンとクリームチーズ”。
1時間ほどで完売したとありました。
買えて良かった~。
めちゃめちゃ美味しかったです。

今回は、他のパン屋にもありそうな総菜パンも買ってみました。
購入したもの、全部美味しかった。
娘2人と昼食に食べたのですが、2人とも大絶賛。
あやっち(長女):「外れ無しだね。」
本当にそう。
近くに美味しいパン屋さんが出来て、うれしいです。

お店のInstagram➡pan_room_nitto

鍋敷きの買い替え

左:竹製品   右:シリコン製品

竹製品は、ダイソーで購入したものです。
汚れたから新しい物をダイソーで買ってこようかなと、
まなっち(次女:大3)に話したら、
「100均製品じゃないのを買ったら?」と言われ、
確かに、と納得したのでシリコン製品を購入しました。

今まで4個使っていて、あと1個足りない事が何度かあったので、
新しい物は5個購入しました。

↓こちらで購入しました。