2021年4月18日日曜日

洋服の整理方法(以前同内容の投稿をしたことあり)

私の服。丈の短い物。オールシーズン分。

私の服。丈の長い物。オールシーズン分。

洋服は全てハンガーにかけてあり、
着用して、洗濯・乾燥後、
ウォークインクローゼットの南側に戻すようにしています。
(南側に入口があります)
シャツやパンツを種類分けすることなく、
よく着る物が南側に集まり、
選ばなかった物は北側に集まるシステムです。

北側に集まった物は、捨てる判断がしやすいです。

↓随分前にこの本を読み、それ以降このシステムにしています。


石油ファンヒーターをしまう

今日の午前中に、灯油を使い切りました。

石油ファンヒーター本体に残っている灯油を、
古タオルに吸収させて、
購入時の段ボールに入れて、
階段下の収納にしまいました。

去年の秋に使い始める時、
石油ファンヒーター(重量12キロ)が重くて、
あやっち(長女)に出してもらいましたが、
今日は、一人で片付けられました。


片付け前


片付け後 スッキリ。


2021年4月17日土曜日

サバ缶入りポテトグラタン

 ガスグリルで焼きました。



↑をテーブルに出し、各自取り分けて食べました。

元のレシピは、栗原はるみさんのポテトグラタンです。
アンチョビを使うレシピなのですが、高価なので、
うちではアンチョビなしで、塩を増量して作っていました。

今回、アンチョビの代わりにサバでもよいのでは、と思いつき、
試してみたら大成功。とっても美味しく出来ました。

元のレシピ➡ポテトグラタン