2021年5月7日金曜日

浴室窓にガラスフィルムを貼る

1年ほど前、近所の友人に、
「夜間、人のシルエットが丸見えだよ。」 と教えてもらいました。

この窓は型板ガラス。
家を建築時には、電球色の照明だったのですが、
昼白色の照明に変えたことにより、
シルエットが丸見え状態になったのかもしれません。

楽天市場で真っ黒のガラスフィルムを購入し、貼りました。
これで安心。

この作業は約1年前にしたのですが、
ブログに書いていなかったので、書きました。

こちら↓で購入しました。


2021年5月6日木曜日

シワ無く乾かす方法


綿や麻などの素材が入った服は、
洗濯機の標準コースで洗濯するとシワがつき、
振りさばいて干してもシワが残ります。

これまで脱水時間を1分にセットしていましたが、
最近は、脱水時間を無しにして、
ビショビショのまま浴室に干しています。

衣類から水が落ちなくなったら、
ベランダや納戸(=室内干しをしている)に移動。

カジュアル衣類だったら、
アイロンなしで着られるぐらい、
シワが少なく乾きます。

洗濯機から、
シワを少なく乾かしたい衣類を取り出したら、
残りの衣類は適当な時間脱水すればOK。
別洗いする必要はありません。

朝食に無塩トマトジュースを加える

友人が習慣にしているという無塩トマトジュースを、
朝食に加えてみました。
久しぶりに飲んだけど、美味しかったです。



因みにこの朝食は私用です。
娘達は、朝食を食べないか、
食べる時はシリアルが多いです。

コロナで在宅勤務や遠隔授業になってから、
起床時間が遅くなり、
朝食を食べる習慣が無くなってしまったようです。

私は朝食後の薬を服用するため、
休日でも6時ごろ起床しています。