コロナ前は、月1回の頻度で、
元Z高校母の会(次女と同じ高校に通わせていた母達)のメンバーで、
家でお茶会をしていました。
コロナでお茶会を開催するのを自粛したり、
私が入院したりで、
開催頻度が落ちていましたが、
LDKをリフォームする目途が立ったので、
その前に記念にお茶会をしました。
集まってお話するのは、
すごく楽しかったです。
お気に入りのカウニステのトレーを使いました。
コロナでお茶会を開催するのを自粛したり、
私が入院したりで、
開催頻度が落ちていましたが、
LDKをリフォームする目途が立ったので、
その前に記念にお茶会をしました。
集まってお話するのは、
すごく楽しかったです。
お気に入りのカウニステのトレーを使いました。
メイン花壇(リビング前)の多肉植物が、
枯れて少なくなっていたので、
サブ花壇(玄関横)で茂っていた多肉植物をカットして、
メイン花壇に移植しました。
ついでにブロック塀が汚れていたので、
散水ホース口をジェットにして、
洗い流しました。