2021年10月15日金曜日

リュスティックなど:pan room Nitto


緊急事態宣言が解除され、
長女は会社へ出社、次女は大学やアルバイトに行くことが多くなり、
平日の昼に3人そろうのは久しぶりです。

パンルームニットさんのパンは、どれもおいしいけど、
今回購入した中では、リュスティックが特に美味しかったです。
見た目地味だけど、一口食べると驚きの美味しさです。

2021年10月14日木曜日

2021/10/14食べた物・ショコラトリ―タカス

朝食は、いつものメニューからバナナを除きました。
お腹があまり空いていなかった。

昼食は、昨日の夕食の残り物。

夕食は、鮭のホイル焼き。塩コショウはせず、
食べる時に味ぽんを掛けました。
チンゲン菜とカニカマのミルク煮も作りました。

間食は、画像にあるもの以外にも、
たくさん食べました。
何故だかお菓子が食べたい日でした。


あやっち(長女)が、久屋大通で買ってきた、
ショコラトリ―タカスの焼き菓子。
美味しかったけど、チョコが食べたかった。
気温が低くなったら買って来てくれるみたいです。

2021年10月13日水曜日

2021/10/13食べた物・リフォーム工事代金確定


朝食は、いつものメニュー+ミルクティー。

昼食は、冷蔵庫内の残り物。

夕食は、肉じゃが。
まなっち(次女:大4)に、「久しぶりだね。」
と言われました。

間食は、無糖のカフェオレ。
昼間にホットカフェオレも飲みました。

今日、リフォーム工事の最終打ち合わせがあり、
工事内容と代金が確定しました。
¥291万弱になりました。
今のところ、11月1日から工事が始まる予定です。