2022年1月14日金曜日

水切りネット(ストッキングタイプ)の収納方法

大分前から、キッチンシンクの排水口には、
ストッキングタイプの水切りネットを使用しています。

この袋のまま収納していましたが、
取り出しにくいと感じていました。

近所のスーパーでネットでよく見る、
フタに十字の穴があいている容器があったので、
詰め替えて収納することにしました。

取り出しやすくていい感じです。

上の画像を家族のグループLINEに送り、
収納方法が変更になったことを伝えました。

2022年1月13日木曜日

水筒を捨てる

 

家族の水筒。
我が家は家族内メンバーカラーが決まっており、
ピンク・・・長女
水色・・・次女
黄緑色・・・母(私)
が使っておりました。

次女が高校生の頃に購入し、
次女(現大4)が大学生になってからは
ほぼ使用しておらず、
ペットボトル入りの水を購入するようになった
ここ2年ぐらいは全く使用していません。

今、水筒はこの3つしかないので迷いましたが、
捨てました。

2022年1月12日水曜日

B.O.Fのコースター(多分)

先月(2021年12月)、名古屋高島屋の北欧展で購入した、
(正しくはあやっちに買ってもらった)
コースターがすごくかわいいので、
似た物が買えないかなと思い、調べてみました。

B.O.Fカスタートレーという商品に同じ柄があったので、
多分これらはB.O.Fのコースターということでいいと思う。
ただ楽天市場では、コースターは見つけられませんでした。残念。
↓H柄が、うちのコースターと同じ。


北欧柄の小物がいっぱい➡ルネ・デューオンラインストア