2022年3月23日水曜日

次女の卒業&育児終了

 

まなっち(次女:大4)の卒業式がありました。
コロナ禍で、卒業生以外は大学構内にも入れず。。。
私は自宅で卒業式のライブ映像をYouTubeで見ました。
(大学が配信していました)
僅かに映るまなっちを見逃さないよう、
真剣にパソコン画面を見ました。

卒業式後、LINEで卒業おめでとうとスタンプを入れたら、
「ありがとう!」
「お世話になりました!」
との返事。涙が出ました。

私の育児が終了したのを実感しました。

2022年3月22日火曜日

ウイロバー

 
「外郎(ういろう)が食べたい。」
と言い続けていたら、
あやっち(長女)が会社帰りに買って来てくれました。

大須ういろのウイロバーです。
包丁や黒文字などを用意しなくても、
手軽に食べられるパッケージになっていました。

ういろはどれも美味しかったです。
ないろは買ってまでは食べないかな。。。

職場に持って行く時や、
人数の少ない世帯に持って行く時に、
いい商品だと思いました。

2022年3月20日日曜日

たこパティエ(初帰省)



2022年2月末にまなっち(次女)が実家から大阪に引っ越してから、
初めて帰省しました。
大学卒業式(3/23)の出席とコロナワクチン3回目接種が目的です。

買って来てくれたお土産がこれ↑です。
味は、パイ生地+たこ焼きソース。そのままです。
フライドポテトの様なパッケージは可愛いです。

お土産も嬉しいけれど、
お土産話の方がもっと嬉しい母です。

ご飯もしっかり作っているようで、
実家にあるお弁当箱を持ち帰り、会社に持って行くと言う。
えーびっくりだよー。社員食堂で食べた方が簡単じゃない?
と思うけれど、本人がやる気なので、応援します。