長女が購入を迷っている服の相談をされ、
それが本当に必要かどうか、
クローゼットを整理してから考えよう、となりました。
傷んでいる服は、迷わずゴミ袋へ。
現在の長女には似合わない服も、ゴミ袋へ。
判断が難しい服は、着用してみて私が写真を撮り、
本人が判断する。
このように整理をすすめたところ、
欲しがっていた服は無くても大丈夫、
必要なのは別アイテムということが分かりました。
長女が購入を迷っている服の相談をされ、
それが本当に必要かどうか、
クローゼットを整理してから考えよう、となりました。
傷んでいる服は、迷わずゴミ袋へ。
現在の長女には似合わない服も、ゴミ袋へ。
判断が難しい服は、着用してみて私が写真を撮り、
本人が判断する。
このように整理をすすめたところ、
欲しがっていた服は無くても大丈夫、
必要なのは別アイテムということが分かりました。
あやっち(長女)に昼食のリクエストを聞いたら、
「味噌煮込みうどん!」と言われ、スーパーへ。
寒い間、数種類の味噌煮込みうどんが並んでいた場所は、
冷やし中華に変わっていた!
寿がきや(スガキヤ)の味噌煮込みうどんのみが、
棚の端にそっと陳列されてた~。
↑あやっちが作ってくれた。
2人分だとこの鍋も大きく感じるわ。
パンルームニットさんで昼食用のパンを購入しました。
レモンケーキ
店頭で見つけて、初めて購入できました。
生地はしっとり、レモンピール入り。
蓮根明太フロマージュ
生地には黒ごま、明太子であえた蓮根が挟んであります。
フィリング増量してるような?
Nittoのベーグル
バジルチーズが好きだけど、
今日は無かったので、ブルーベリーを購入。
ブルーベリーがたっぷり入っていました。
グリュイエール・エ・オニョン
新玉ねぎ入りのパン。
こういうシンプルなパンも好き。
コショウが効いていました。
ブリオッシュのクリームパン
見た目からはそのポテンシャルを感じ取れないけれど、
ブリオッシュ生地が美味しく、
中のカスタードクリームもすごく美味しく、
トッピングのシュトロイゼルはサクサクしてて美味しく、
結果めっちゃ美味しいクリームパンでした。
(お店のインスタを参照しました。)
柔らかいから歯の弱い方も食べやすいと思う。