普段掃除しない場所を掃除していきます。
普段掃除をしない場所は、
年1回掃除をすればOKとしています。
食品庫は中身がぎっちり詰まっているので、
掃除を始めるのに気合が要ります。
中身を全て出し、棚と扉を拭き、
白いカゴを丸洗いし、食品の賞味期限を確認しました。
これは使い勝手が悪く、使うたびにストレスを感じるので、
捨てます。(賞味期限は切れていない)
年内にやり残しがないよう、
普段掃除しない場所を掃除していきます。
普段掃除をしない場所は、
年1回掃除をすればOKとしています。
システムキッチンのワークトップ部分は、
使用の都度掃除しているので、
今回掃除をするのは、引き出し収納部分です。
中身を全て出し、拭き掃除をしました。
使用頻度の低い鍋は、納戸にしまってあります。
無くても大丈夫と確信できたら、手放します。
ファミリーマートのスイーツを頂きました。
実はカヌレが苦手な、私とあやっち(長女)。
生カヌレケーキは、やはり苦手な味と食感でした。。。
デニッシュキューブ(カスタードホイップ)は、
すごく美味しかったです。
ファミマに買いに行きたくなるぐらい。
やばい。(ダイエット中)