2015年7月2日木曜日

CDに保存している画像の整理

この記事を書いて、思い立ちました。⇒写真の整理方法
画像を保存しているCDは、
昔のものは容量が小さいので、
1年度分がCD1枚におさまっていなくて、
2枚にまたがっていたりします。

全部パソコンに取り込み、
年度別ホルダーに入れなおして、
新たなCDに、保存しました。

スマートフォンで見られるように、
またCDに不具合があった時のバックアップとして、
Googleドライブにアップロードしました。



CDのケースは、
以前、ケースが必要と言っていたTちゃんに、
もらってもらいました。

2015/07/02お弁当


おにぎらず弁当。
・キャベツと豚肉の味噌炒め
 昨晩の夕食の残り物。味が薄かったので、味噌を足せばよかった。
・ツナマヨ+キュウリ+練り梅
 ツナの油を、もっとしっかりと切った方が良かった。

2015年7月1日水曜日

納戸の掃除

納戸には、スチール棚を置いて、
季節ものの家電や工具箱などを収納しています。
オープン棚なので、ホコリが乗り放題!
昨年末の大掃除でも、この棚の掃除はしていなかったので、
ホコリで大変な事になっていました。(画像ではそう見えないけど)
いつかやろうと思いつつ、今年も半分終わってしまったので、
重い腰を上げ、掃除しました。

納戸の東側・前


納戸の東側・後
棚にのせてある物を全ておろし、拭き掃除をし、
少し場所を変更しつつ、もとに戻しました。
棚上部にのせてあった、サーキュレーターの箱が、
棚の中に収まりました。

古い無線LANアクセスポイントと、昔の携帯電話の箱が見つかったので、
捨てました。


納戸の西側・前
ここで、洗濯物を干し具に干し、
晴れた日は、ベランダに出して干しています。


納戸の西側・後
雨の日は、ここで除湿機を使い、洗濯物を乾かしています。


←これを使用しています。