2013年11月4日月曜日
CORORO
上から時計周りに、
・カルボ
・シュガーフランス
・チョコクロワッサン
それぞれ3つずつ、購入しました。
11月3日に映画を見た帰りに、
近鉄名古屋駅構内にあるCOROROというパン屋で、
翌日の朝食用のパンを買いました。
やっぱり、シュガーフランスが一番好きです。
⇒CORORO
2013年11月3日日曜日
映画【ばしゃ馬さんとビックマウス】
まなっち(次女:中2)と2人で、
映画【ばしゃ馬さんとビックマウス】を見てきました。
⇒公式HP【ばしゃ馬さんとビックマウス】(音が出ます)
上映されている映画館の中で、自宅から一番行きやすそうなのが、
TOHOシネマズ名古屋ベイシティだったので、
映画のグッズが、パンフレットしかなく、
まなっちは残念そうでした。
帰りのあおなみ線の車内で、隣に座っていた人に、
「名古屋駅から栄まで、歩いて行きたいのですが。」と話しかけられました。
名古屋駅から地下鉄東山線の藤が丘行きに乗り、2駅目の栄駅で降車した方が良い、
と教えました。
私は、二十歳ごろから、よく道などを尋ねられます。
どうしてなのか分からないのだけれど。
映画【ばしゃ馬さんとビックマウス】を見てきました。
⇒公式HP【ばしゃ馬さんとビックマウス】(音が出ます)
上映されている映画館の中で、自宅から一番行きやすそうなのが、
TOHOシネマズ名古屋ベイシティだったので、
初めて名古屋からあおなみ線に乗って、行って来ました。
映画を見て、
「私は今までの人生で、夢を叶えるためにもがき苦しんだことがないなぁ。」
と気が付きました。
映画のグッズが、パンフレットしかなく、
まなっちは残念そうでした。
帰りのあおなみ線の車内で、隣に座っていた人に、
「名古屋駅から栄まで、歩いて行きたいのですが。」と話しかけられました。
名古屋駅から地下鉄東山線の藤が丘行きに乗り、2駅目の栄駅で降車した方が良い、
と教えました。
私は、二十歳ごろから、よく道などを尋ねられます。
どうしてなのか分からないのだけれど。
2013年11月2日土曜日
試合の日のお弁当(2013年11月2日)
・イングリッシュマフィンプレーン 卵サラダとキュウリ
・イングリッシュマフィンプレーン ピーナッツバターとブルーベリージャム
・イングリッシュマフィンライ麦入り レタスとタルタル入りエビカツ(冷凍食品)
・ドリンクゼリー
・スープジャーには、チキンクリームシチュー
まなっち(次女:中2)が、中学のテニス部の地区大会のようなものに出場しました。
これだけの分量のサンドイッチとシチューがあったら、
ドリンクゼリーは無しでもいいと思うのですが、
まなっちが好きで楽しみにしているので、持たせました。
スープジャーは、最近購入したものです。
朝6:00に、お弁当を詰めたのですが、
12:00の昼食時にちゃんと温かかったそうです。
汁物をまなっちに持たせたのは初めてだったのですが、
喜んでくれました。
大会の結果は、まなっちのペアは、
3位
だったそうで、本人もすごく喜んでいました。
登録:
投稿 (Atom)