2014年1月6日月曜日

お弁当(2014年1月6日)




ホームベーカリーで焼いた食パンでサンドイッチを作りました。
・卵サラダ
・ピーナッツバター+ブルーベリージャム
・バター+ロースハム+スライスチーズ
250MLの水筒に、ホットミルクティーを入れて持たせました。
部活動時用に、麦茶も持たせました。

まなっち(次女:中2)は、
午前は、今年初の部活動の日。
午後は、赤ちゃんふれあい体験の事前説明会。
なので、お弁当が必要でした。

サンドイッチにホットミルクティーという簡単なメニューでも、
まなっちはすごく喜んでくれるので、
作る方も嬉しく、うきうきと作ることが出来ます。

ラップの巻き終わりは、マスキングテープで止めて、
ラップをはがす時の目印にしています。

ランチクロスは、かまわぬのおいしい風呂敷・ハム です。
かまわぬ

2014年1月1日水曜日

初詣


12月31日~1月2日、夫の実家に行ってきました。
今回は、10年ぶりぐらいに、夫も同行。
夫が単身赴任になってからは、ずっと母子だけで夫の実家に行っていました。

↑岡山県の最上稲荷の鳥居です。

夫の実家は、この稲荷から、徒歩40分ぐらいの場所にあり、
歩いて初詣に行きました。
(渋滞で、車では行けない。)

まなっち(次女:中2)が、「初詣したい。」と言っていたので、
家族で行くつもりが、舅・姑も行くことになり、
近所の方々も3人同行。。。
(姑は毎年、この近所の方々と初詣に行くことになっています。)
久しぶりに家族そろっての外出だったのになぁ。

沢山屋台が出ていたので、参拝後に色々買って、
帰り道、歩きながら食べました。

2013年12月31日火曜日

ダイエット・2013年12月分(体重グラフあり)

↑グラフをクリックすると、大きく表示されます。

2013年6月分のグラフから、
その月の月末にダイエットグラフをアップしています。

2013年12月1日の体重。(身長は163センチです)
 体重   :63.8kg
 体脂肪率:31.8%

2013年12月31日の体重。
 体重   :64.4kg  
 体脂肪率:32.1%

結果 : 0.6kg増

12月1日~12月31日の反省

 ・寒くなって、ウォーキングをする気にならず。
  温かくて風の弱い穏やかな日のみ、ウォーキングをしました。

 ・16:30に帰宅し、おやつを食べるまなっち。
  まなっちと一緒におやつを食べてしまっていました。
    10:00のおやつまで、食べていました。。。

 ・大掃除は、12月中に結構進みました。
  運動は、する気にならず。

 ・ストレスがあると、食べてしまう私。
  ストレスを、何か他の方法で解消しなければ。