2014年2月16日日曜日

個包装の角砂糖探しの旅・終了


このシュガーボウルを使いたくて、
長い期間、個包装の角砂糖を探していました。

このペギャンセ ”ラ・ペルーシュ”は、
個包装でないものをシュガーボウルに入れていたこともあるのですが、
シュガーボウルに蓋が無いので、ホコリが気になるようになりました。

そこで、個包装の角砂糖を探すようになったのですが、
なかなか気に入る大きさ・値段・包装紙のものがなくて。。。

ペギャンセ ”ラ・ペルーシュ”の個包装商品は、
中の砂糖は気に入っているのですが、包装紙が気に入らない。
でも、気に入ったものが他に見つからないので、
諦めて購入しました。



このようにトレーにのせて、ダイニングテーブルの端に常駐させています。

来客用に購入した角砂糖だったのですが、
この状態にしたら、まなっち(次女:中2)が、
毎朝のミルクティーにこの角砂糖を入れるようになりました。

普段使いにするには、ちょっと高い砂糖なんだよね~。
今回は少量をメール便で購入したけれど、
毎日使うのなら、大量に購入した方が、単価が安くなるかも。

クラブハリエのバームクーヘン


先日の夕食時、クラブハリエのバームクーヘンの話が出て、
まだ食べたことがないことに気が付き、
あやっち(長女:大4)が名古屋に出かけるというので、
買って来てもらいました。(あやっちのおごりです。)




甘過ぎず、しっとり。
子どもの頃、結婚式の引き出物でよく食べていたバームクーヘンとは、
全くの別物でした。
昔のバームクーヘンは、パサパサしていた記憶があります。

本当においしいバームクーヘンでした。

CLUB HARIE B-studio

2014年2月15日土曜日

フランスパン風食パン


【少しのイーストでホームベーカリー】のレシピの、
フランスパン風食パンを作りました。

レシピでは準強力粉を使うとありましたが、家に無いので、
普通の強力粉を使いましたが、問題なく焼きあがりました。

出来立てのパンに、バターをぬって食べたらすごく美味しく、
食欲のないあやっち(長女:大4)も、食べることが出来ました。

これから頻繁に作るパンになりそうです。


↑この本の正誤表

少しのイーストでホームベーカリー

●29ページ「さっくりプレーン」の材料

(誤) 1斤 塩 12g 1.5斤  塩18g
(正) 1斤 塩  4g 1.5斤  塩 6g

●P62 スコーン生地について

(誤)1斤 卵 170g 1.5斤 255g
(正)1斤 卵 1個(約60g) 1.5斤 卵 1.5個 (約90g)