2015年3月12日木曜日

愛知県公立高校入試Aグループ


・塩昆布入りおにぎり
・梅干し入りおにぎり
・鮭ふりかけのおにぎり
・ドライプルーン
・私からのお手紙

今日は、まなっち(次女:中3)にとって、
第一志望高校の受検日。

このお弁当を作って、送り出した時点で、
受験生の母モードは、終了しました。


2015年3月9日月曜日

レモンヨーグルト蒸しパン(2015/3/9)


まなっち(次女:中3)は、疲れて帰ってくるだろうから、
おやつを用意しておこうと、
レモンヨーグルト蒸しパンを作りました。

試験の時は、
食べる時間がなかったとか、
食欲がなかったとか言って、
昼食を残しがちで、
お腹ペコペコで帰宅するんですよね。

--------------------------------------

結局、17:00すぎに帰宅。
今日、受検した高校の倍率は、3倍。
15:00に試験は終わったけれど、
雨が降ってきたので、みんな傘を出すのに手間取り、
なかなか校舎から出られなかったそうです。

お弁当は全て食べきってきましたが、
↑蒸しパンを3個食べていました。

愛知県公立高校入試Bグループ


・リプトンミルクティー
・ドライプルーン
・バターロールにバター+レタス+ビアソー
・レーズンバターロールにブルーベリージャム+クリームチーズ
・バターロールにカニかまぼこ+レタス+卵サラダ

今日は、まなっち(次女:中3)にとって、
第二志望高校の受検日。

まなっちの中3時のクラスメイトは、32名中21名が、
公立推薦や私立高校に進学が決まっていたので、
卒業式時には、進路が決まっていました。
だからなのか、
卒業式の夜に打ち上げ?お別れ会?があったのですが、
私は行かせませんでした。
本命の試験が終わっていないのに、浮かれるのは良くないと思って。

まなっちの実力が発揮できていますように!

画像にはありませんが、
ミニレターセットを使ってお手紙も添えました。

平成27年度愛知県公立高校入試 問題・解答速報