2015年8月9日日曜日

はちみつトースト


昼食に、はちみつトーストを作りました。
参考にしたレシピはこちら↓
Cpicon 厚切りハニートースト❤ by でひょん

昨日、まなっち(次女:高1)が、
「以前食べた、”元祖はちみつトースト”を食べに行きたい。」
と言うので、
まだそのお店があるかどうか、インターネットで確認したら、
愛知県から撤退していました。

午前中の買い物時、バニラアイスを買って来ました。
(他の材料は家にありました。)

調理中は、
オーブンを覗きにきたり、ソワソワしていたまなっち。
(オーブンのオーブントースター機能を使いました。)

昼食時は、とても喜んで食べてくれました。

2015年8月6日木曜日

Wオレンジゼリー


100%オレンジジュース1Lとみかんの缶詰(果実部分のみ使用)1缶で、
Wオレンジゼリーを作りました。

暑さと睡眠不足で食欲のない朝でも、
まなっち(次女:高1):「さっぱりしていて、食べやすい。」

↑入れている器がとんすいだった。失敗。

2015年8月5日水曜日

簡単濃厚牛乳寒天とヨーグルトケーキ

簡単濃厚牛乳寒天


ヨーグルトケーキ

近所の友人、K子ちゃんとE里ちゃんを自宅に招いて、
お茶会をしました。
同じ年齢の子をを持つ親同士なので、
悩みが似ていて、話が盛り上がりました。

お菓子を作りたい気分だったので、
お茶会に出すお菓子を作りました。

”簡単濃厚牛乳寒天”は、以前、まなっち(次女:高1)が作ったものと同じレシピで。
茶碗蒸しの器に入れてみました。

”ヨーグルトケーキ”は、手持ちのレシピ本のレシピで。↓
家で作るお菓子は、シンプルで気取らない”おやつ”で十分。
手の込んだものは、買って食べればいいと考えている私。
この本は、気軽に作れるレシピが多いです。
”誌面で空想上の焼菓子店をオープン”というコンセプトの誌面も楽しく、
見ているだけでも楽しいです。
まず最初にプレーンマドレーヌを焼きました。
最近、図書館で借りて読み、気に入ったので、
中古本で購入しました。

ヨーグルトケーキは、初めて作りました。
バターは入れず、サラダ油使用なので、
溶かす手間もなく、手軽に作れました。
小さく焼いてみたけど、ちょっと焼すぎだったかな。
次回は、焼き時間を短くしてみよう。