2016年1月27日水曜日

真っ白もちふわ米粉ミルク蒸しパン


米粉の蒸しパンを作りたくなり、
夕食の片付け後に作りました。

レシピはこちら⇒Cpicon 真っ白もちふわ米粉ミルク蒸しパン by 桜と桃ちゃん

←使った紙型は、これです。

↑のレシピの材料を10個の型に分け入れ、
強火で10分間蒸しました。
米粉は、グルテンの入っていない、
100%米粉を使用しました。

味は、和菓子の”すあま”のような、優しい味でした。

2016/01/27お弁当


・パン(昨日焼いたリッチ生地の丸パン)
 ゆでキャベツ+ゆでウインナー+ケチャップ ×2
 何もはさんでいないパン ×1

・スープ
 青梗菜+竹輪+白いりごま+ごま油+塩麹

・ライトミール(早弁用)
 メープル味

パンの数は、まなっち(次女:高1)に相談して、
3個にしました。
まなっち:「何もはさまないパンも欲しい。」
私:「じゃあホットドッグ2個、そのままのパン1個にするわ。」

2016年1月26日火曜日

リッチ生地の丸パン(2016/01/26)


明日のお弁当用に、リッチ生地の丸パンを焼きました。


↓この本のレシピです。こねと一次発酵は、ホームベーカリーを使っています。

パンを手こねで作る方法が、詳しく紹介されていて、初心者でも簡単に、作れます。出来上がるパンもおいしい!この本を買ってからというもの、必要以上にパンを焼いています。