たのしいまいにち
ファッション・食事・生活の工夫・手作り品・掃除・片付け・ガーデニング等、専業主婦の日々の記録 since2004
2018年1月3日水曜日
マサラチャイ・ちょっと失敗
この時に、
⇒
マサラチャイ用のスパイスを購入しました。
買いそろえたスパイスで、
マサラチャイを作りました。
作り方は、こちら。
⇒
マサラチャイ
水とスパイスを入れ
茶葉と牛乳を入れ
茶こしでこして、ティーポットに入れました。
結局、カルダモン(ホール)が手に入らなくて、
無しで作ったためか、
一味足らない出来上がりとなりました。。。
私とあやっち(長女)はマサラチャイが好き。
まなっち(次女:高3)は、嫌いで飲まない。
でもこの作る工程を見ていたまなっちは、
「おしゃれ~おもしろ~い。」
とテンションが上がっていました。
ホットケーキ(2018/01/03)
あやっち(長女)が帰省中だからと、
張り切って朝食にホットケーキを焼きました。
バターとメープルシロップをかけて食べました。
おせち料理は、2日までで食べきりました。
飽きる前に食べきれる量が正解だと思います。
2018年1月1日月曜日
おせち料理(2018/1/1)
今年も昨年と変わらず。
作ったのは、煎り鶏とお雑煮。
煎り鶏は、前日に作り、鍋で保存。
お雑煮は具(鶏もも肉+かまぼこ+小松菜)をカットして、
冷蔵庫で保存し、今朝煮ました。
数の子は塩抜きをして、薄皮を取り、鰹節をまぶしてあり、
食べる時に醤油をかけます。
お屠蘇はいつも余るので、
今年はゆず味のジュースにしました。
お正月用に、器を買い足そうかと思っていましたが、
普段使いのもので間に合ったので、
買わなくてよかったです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
プロフィール
プロフィールページ
Lit Link(リットリンク)