2019年8月20日火曜日
世界一おいしいアイスティーの作り方
⇒フランス人マダムに教えてもらった、世界一おいしいアイスティーの作り方
この記事を読んで、
この作り方で美味しく出来るなんて信じられなくて、
早速試してみました。
-----------------------------------------------------------------------------------
作り方(記事より)
■教えてもらった、マダム式氷を使わないアイスティーの作り方
(1)できればやかんではなく、鍋に2リットルの水を入れ、沸かす。
(2)沸騰したら火を止め、ティーバックを3包入れてふたをし、21分蒸らす。
(3)ふたをはずし、菜箸などでそっとティーバックを取り出す。
(4)粗熱が取れるまで放っておき、粗熱が取れたらピッチャーやジャグなどに移し変え、冷蔵庫でひと晩冷やす。
-----------------------------------------------------------------------------------
作り方(3)の状態です。
ゆっくり冷やしたらクリームダウン現象が起こるんじゃないの?
という予想に反して、めっちゃ透き通った紅茶が出来てる。
作り方(4)の状態です。
使用したティーバッグは、トワイニングのレディ・グレイ。
この検証のために買ってきました。
夕食後に試飲(冷蔵庫で5時間程冷やしました)
香り高くスッキリとした味になってる~。すごい!
今後、時間がある時は、この方法で作ります。
この記事を読んで、
この作り方で美味しく出来るなんて信じられなくて、
早速試してみました。
-----------------------------------------------------------------------------------
作り方(記事より)
■教えてもらった、マダム式氷を使わないアイスティーの作り方
(1)できればやかんではなく、鍋に2リットルの水を入れ、沸かす。
(2)沸騰したら火を止め、ティーバックを3包入れてふたをし、21分蒸らす。
(3)ふたをはずし、菜箸などでそっとティーバックを取り出す。
(4)粗熱が取れるまで放っておき、粗熱が取れたらピッチャーやジャグなどに移し変え、冷蔵庫でひと晩冷やす。
-----------------------------------------------------------------------------------
作り方(3)の状態です。
ゆっくり冷やしたらクリームダウン現象が起こるんじゃないの?
という予想に反して、めっちゃ透き通った紅茶が出来てる。
作り方(4)の状態です。
使用したティーバッグは、トワイニングのレディ・グレイ。
この検証のために買ってきました。
夕食後に試飲(冷蔵庫で5時間程冷やしました)
香り高くスッキリとした味になってる~。すごい!
今後、時間がある時は、この方法で作ります。
ブレスレット等を捨てる
昨日書いた記事⇒ハンカチの総入れ替え (2019年8月19日)
ハンカチの右側には、ブレスレットやブローチを入れており、
最近使っていないブレスレットが目に入りました。
↑のように分別しました。
不要と判断したものは、捨てました。
登録:
投稿 (Atom)