ハヤトウリを頂きました。
この野菜を初めて見ました。
もちろん食べるのも初めてです。
おススメされたレシピは、
薄くスライスし、ベーコンと炒める方法。
早速試してみました。
ハヤトウリの味は薄くほぼ無い。
みずみずしくシャキシャキした食感は、独特で、
似ている食物が思い当たらないです。
変化のない毎日のように思えるけれど、
こういう新しい出会いもあるなぁ。
2019年12月5日木曜日
ママ友とお茶会
まなっち(次女:大2)の出身中学&高校繋がりのママ友2人を招いて、
お茶会をしました。
5年ぐらい前から、
このメンバーで大体月1回ペースでお茶会をしています。
飲み物は私が用意して、
お菓子は何となく持ち寄るスタイルです。
お茶会メニュー
・アイスティー 作り方⇒世界一おいしいアイスティーの作り方
・カフェオレ
・ベイク チーズタルト
・ミルクカンロ飴
・アルフォート
・ポッキー黒みつきなこ味
・ロイヤルワッフルクッキー
・パイの実 パイもチョコ味
このお菓子用に、昼食はちょっと減らしたりしてます。
みんなで話すことが楽しいので、
可能な限り続けたいなぁ。
お掃除のモチベーションにもなるし。
2019/12/05お弁当
まなっち(次女:大2)のお弁当
・麦茶
・わかめご飯のおにぎり
・インゲンの豚肉巻き 生姜焼き味
・ファルファッレとロースハムとゆで卵のサラダ
・炒り鶏
あやっち(長女)のお弁当
・インスタントスープ(トマトのスープ:アマノフーズ)
・わかめご飯のおにぎり
・インゲンの豚肉巻き 生姜焼き味
・ファルファッレとロースハムとゆで卵のサラダ
・炒り鶏
・麦茶
・わかめご飯のおにぎり
・インゲンの豚肉巻き 生姜焼き味
・ファルファッレとロースハムとゆで卵のサラダ
・炒り鶏
あやっち(長女)のお弁当
・インスタントスープ(トマトのスープ:アマノフーズ)
・わかめご飯のおにぎり
・インゲンの豚肉巻き 生姜焼き味
・ファルファッレとロースハムとゆで卵のサラダ
・炒り鶏
登録:
投稿 (Atom)