2020年9月18日金曜日

やらかした

今朝も朝練をしました。
朝練とは?→朝練(2020年9月9日)

入院期間の残日数を意識するようになり、
自分の予想より回復していない現実から、
右足だけでも自力で何とかしたいと思ってしまい、
結果、右足の筋肉を傷めました。
やりすぎてしまったようです。

あーもーやらかした。

2020年9月17日木曜日

好みの異性のタイプ

今日はふざけた内容の日記です。

入院中のリハビリ病院のスタッフは、
ほぼ20代30代で、
男性はイケメンが多く、
女性はうちの娘のように可愛く思えて、
楽しくリハビリをしています。

「長女用の彼氏候補を探そう。」
という気持ちから、リサーチを開始。
結果、良物件は既婚者と判明。(ま、そうだよね。)
彼氏探しは、諦めました。(残念。)

因みに私が「私ならこの子だ!」と選んだ子は、(必要ない?)
小中高と野球部で、明らかに私よりも頑丈そうな身体の男子。
あれ、、、夫に似た感じだな。。。

年齢を重ねても、
好みの異性のタイプは変わらないということが分かりました。

この話をあやっち(長女)にしました。
私:「好みのタイプは、お父さんに似たタイプだったわ。」
あやっち:大爆笑

リハビリはリハビリで、真剣に取り組んでいます。(本当です。)
大丈夫です!

2020年9月16日水曜日

退院時の涙

リハビリ病院に7/13に入院して、2ヶ月が過ぎました。

患者の先輩方(60~80歳代)の退院を数回見てきたのですが、
気付いたことがあります。

それは、
ご自身が、納得できる程度に麻痺が回復した人は、笑顔で、
そうでない人は、退院時や間近の時に泣いている、ということです。

本当に、人前で涙を流して泣いているのです。

初めて現場に遭遇した時は、
切ない気持ちと、自分はどちらのパターンになるのかという不安に駆られました。