2020年9月24日木曜日

名古屋国際ホテル営業終了

リハビリは、リハビリスタッフと基本的に1対1で行います。

運動と運動の合間の休憩時にスタッフと会話するのですが、
スタッフは20~30代で、ほぼ私の娘世代。
その世代との会話は、慣れています。

携帯電話が無い時代の連絡方法について、
こんな話をしました。

社内結婚の私と夫。会社は栄にありました。
仕事の後に待ち合わせをする時、
ホテルのロビーを待ち合わせ場所にしていました。
ホテルに電話すると、ロビーにいる人に電話をつないでくれるからです。
急に仕事が長引くことがあり、便利に使っていました。

そのホテルが、名古屋国際ホテルでした。
昨日、Twitterで”2020年9月末で営業終了”を知りました。

お世話になりました。ありがとうございました。

右肩の痛みと右足の痛みが消えました

8/25~ずっと一日中痛かった右肩の痛みが、
昨日9/23の就寝前から消えています。

9/18~靴紐を結ぶ体勢になるとピリッと痛みが出ていた右足は、
昨日9/23の朝から治っています。 

2020年9月23日水曜日

強制的子離れ

これまであえて認識してこなかったけれど、
私は、子離れ出来ていません。

6/28に脳梗塞で倒れて、現在入院中。
急に、子供達の世話が出来なくなりました。
しかし、子供達は家事を分担して、生活出来ています。

私が生活のお世話をしなきゃと考えていたけれど、
それは私が母親の役割に固執していただけではないか、
と気付きました。
実際、子供達は、
母親なしで生活する能力を身につけていた事が、
今回の入院で証明されました。

今回の強制的子離れを利用して、
子離れしていかなくては、と考えています。