調理時、まくり上げた袖が落ちてくるのが煩わしいので、
アームバンドを作りました。
作り方は、シュシュの作り方です。
私は家にあった8コールの平ゴムを使いました。
生地はエプロンを作った時の余り布。
➡シュシュの作り方
輪になったヘアゴムで十分かな、と思い、
買って来て使ってみたら、
私の腕が太くて、くっきりとゴム跡がついてしまったので、
諦めて自作しました。
調理時、まくり上げた袖が落ちてくるのが煩わしいので、
アームバンドを作りました。
作り方は、シュシュの作り方です。
私は家にあった8コールの平ゴムを使いました。
生地はエプロンを作った時の余り布。
➡シュシュの作り方
輪になったヘアゴムで十分かな、と思い、
買って来て使ってみたら、
私の腕が太くて、くっきりとゴム跡がついてしまったので、
諦めて自作しました。
YouTubeのヒカキンのチャンネルで、
紹介されていたレシピを試してみました。
なるほど、簡単で美味しいわ。
油を引かず、全部蒸し焼きにしました。
一口で食べられるように、
小さめの皮に、中身少な目で30個作りました。
作り方は、↓こちらの動画を参考にしました。