2021年5月14日金曜日

扇風機と冷凍たい焼き

今日は最高気温が30℃らしく、朝から暑くて。
納戸から扇風機を出してきました。
薄っすらと埃をかぶっていたので、分解掃除をしました。


リモート授業のまなっち(次女:大4)と10時のおやつ。
商品名は、”訳ありたい焼き”。
どんな訳があるのか分からないけれど、
普通に美味しかったです。

2021年5月13日木曜日

Google Fitでウォーキングの記録をする

気候が良い時には、家の周りを30分ほど散歩しています。
ご近所さんに会うと、
「どのぐらい歩いているの?」と質問されたり、
私の病気を知っている人には、
「頑張っているね。無理しないようにね。」と励まされたりしています。

ちゃんと調べてみようと思い、
Google Fit をスマホにインストールしました。

一応目標を5000歩に設定。
40分ほど歩くと、5000歩に到達します。
7000歩ほど歩くと、血圧が下がることが分かりました。
(但しクタクタになります)

歩いた経路や自転車に乗った経路、速度も記録されていて、
面白いです。

赤丸を付けたものが Google Fit です。


ウィジェットは、↓これ。散歩に行く前です。

散歩後のウィジェット↓。(2021/05/14 追記)


2021年5月12日水曜日

ロボットキンパとミスタードーナツ(2021年母の日)

昨日(2021/05/11)の夕食です。
まなっち(次女:大4)の卒業式用レンタル袴を選びに大学へ行った際、
ナナちゃんの横にある”ロボットキンパ”を知りました。

私が「気になる~。」と言っていたので、
母の日のプレゼントとして、
まなっちがアルバイト帰りに買って来てくれました。

購入したキンパは全て玄米使用でした。
ご飯がちょっと硬かったです。
味はどれも美味しく、野菜をたくさん取れる事が良かったです。


オーソドックスなキンパ。



甘めの味。白いのはクリームチーズ。


ドレッシングを掛けて食べました。


デザートに私が購入したミスタードーナツ。