2021年5月20日木曜日

ドクダミとの闘い(東隣との境界部分)


東隣との境界部分に、
毎年、ドクダミが大繁殖します。

手が入りにくく、抜くのが大変なので、
今年こそは除草剤を撒いてみようと思ったのですが、
安全な除草剤がどれかわからず、決められなかったので、
今年も、手で除草しました。 

昨日(2021/05/19)、雨は昼過ぎにあがったので、
16:00~16:40草抜きしました。
取れ高は、↑このぐらい。

去年はどうしていたかな、とブログを検索したら、
同時期に除草していました。

ドクダミは、除草時の臭いが苦手。
手につくとなかなか取れないので、
作業時は炊事手袋必須です。

東隣のお宅は雑草だらけなので、
根本的な解決策は除草剤をまくしかないかも。

2021年5月19日水曜日

カンパーニュ・オ・ノア など:pan room Nitto

昨日、皮膚科の帰りにパンルームニットさんへ寄り、
パンを購入してきました。

まなっち(次女)との昼食用に購入したので、
まなっちの一番好きなルヴァン・オ・ショコラを選びました。

久しぶりにカンパーニュ・オ・ノア。
カンパーニュが美味しいから、クルミが入っても美味しいに決まってる。

パンはコッペパンのような柔らかな食感。
この具の組み合わせは真似できそう。マヨネーズにマスタードが入っているかな?

チョコとアーモンド?入り。
まなっちと私は味の好みが似ていて、一致してこれは美味しいとなりました。

今回のレシートです。


2021年5月18日火曜日

コーヒー豆購入:加藤珈琲店

楽天市場の加藤珈琲店にて、コーヒー豆を購入しました。

マンデリン・ゴールドとヨーロピアンクラシックブレンドは、
毎回購入しているもの。
いつもカフェオレなので、ホットでもアイスでも使えるこの2種類は好きな味。

ブラジルは、初めて購入しました。
サイトの説明を見ると、私が好きそうな味。
飲むのが楽しみです。