2021年6月25日金曜日

松玄:ゲートタワー でランチ

2021/06/17 
まなっち(次女:大4)と名古屋駅に出掛けた時のランチ。
あやっちがいると蕎麦屋には入らないので、
ゲートタワーの松玄で食べました。➡松玄


私が注文したもの。
今年の1月より、家で揚げ物料理をしないようにしているので、
外食では揚げ物をオーダーしてしまう。美味しかったです。


まなっちが注文したもの。
ご飯の上にのっている卵黄。どうやって作るのかしら?
少し食べてみたところ、塩味は余り感じられず。


2021年6月24日木曜日

極厚メープルフレンチなど:pan room Nitto

2021/06/22(火曜日)、皮膚科の帰りに、
パンルームニットさんで、パンを買いました。
あやっち(長女)と二人分だったので、
あやっちが好きそうなものを選びました。


フレンチトーストにメープルシロップをかけるのは、
うちで作る時もよくやっているけど、
自家製とは全然違いました。
これは、卵液にほとんど牛乳は入っていないのでは?
真似して作ってみたい。

カレーの分量が多くなったような?


ブリュレ部分が美味しい。


上部のクリーム部分と内部のクルミのバランスがいい。


コーンの下のマヨネーズが、酸味が効いていてあっさりしている。


私が好きな味。ベーコン+チーズ+ペッパー+くるみ。間違いない。


今回のレシートです。

アイスティーの作り置きを始めました

2019/08から習慣になっている、アイスティーの作り置き。
今シーズンも始めました。

詳しい作り方はこちら➡世界一おいしいアイスティーの作り方(2019年8月20日) 

使用している茶葉は、トワイニングのレディグレイ。

時間はかかるけど、失敗なく美味しく出来ます。