ファッション・食事・生活の工夫・手作り品・掃除・片付け・ガーデニング等、専業主婦の日々の記録 since2004
朝食は、全粒粉食パンを焼いたので食べました。納豆はごはんと一緒に食べたいので、今日は諦めました。
昼食は、冷蔵庫内の残り物。
夕食のキュウリとカニカマの酢の物は、キュウリを塩もみ後、カンタン黒酢(ミツカン)を掛けただけ。
夕方に納戸(エアコンなし)の掃除をしかけたけど、顔から汗が噴き出したので、やめました。今日も暑かった。
この投稿をInstagramで見る あやまなママ(@ayamanamama1966)がシェアした投稿
あやまなママ(@ayamanamama1966)がシェアした投稿
朝食のゼリーは、黄桃缶詰とナタデココで作りました。家族にも好評でした。売り場で袋入りナタデココと袋入りアロエを見つけた時、いつも作っているゼリーに入れたら食感が変わって美味しいかも、と思って買ってみました。
パスタは油分とカロリーが多いから、あすけん(アプリ)に怒られちゃうんだけど、昼食に色々作る元気がなくて、パスタにしちゃった。
昼食は、カレーと無印良品のナンの素で作ったナン。まなっち(次女:大4)が作ってみたいと言うので購入し、まなっちが作りました。ノーマルとチーズ入りを作ってくれました。素を使わずに作るナンの方が美味しいと思いました。カレーもナンもこの倍量食べました。
夕食は、サバ缶と白菜の煮物と大学芋。大学芋はまなっちのリクエスト。